2017年12月19日火曜日

平成29年度第2学年橘版デュアルシステム報告会を行いました。

12月19日(火)第3・4校時本校体育館にて、第2学年橘版デュアルシステム報告会を行いました。夏季休業中に5日間、第2学年の希望者14名が、14事業所で職業体験をいたしました。この貴重な経験は、今後の進路活動に大いに役立つことでしょう。


お忙しい中、本日の報告会に、ご来校いただきました事業者様をはじめ、生徒を受け入れていただきました各事業所の皆様、誠にありがとうございました。


 

 




























































































































 


2017年12月18日月曜日

第三回学校説明会を行いました。

12月18日(土)第三回学校説明会を行いました。
今回は吹奏楽部の演技を披露しました。
たくさんの中学生、保護者の皆様に来校頂きました。
ありがとうございました。


次回の第四回学校説明会は1月13日(土)に実施します。
エンターテイメント部の演技を披露する予定です。


 


2017年11月30日木曜日

2年生が修学旅行に行きました。

11月8日(水)~10日(金)の2泊3日で修学旅行を二年生が行いました。


大阪・神戸で、「ものつくりから流通、販売まで」を実践的に体験学習することができました。


一日目

午前中は姫路城見学


夕食は神戸港のディナークルーズ
 
 二日目
大阪商人体験
昼食は道頓堀でお好み焼!
 

東大阪ものづくり体験・工場見学
 
三日目
最終日はユニバーサルスタジオジャパン

2017年11月28日火曜日

第二回学校説明会を行いました。

11月18日(土)第二回学校説明会を行いました。
今回はダンス部の演技を披露しました。
雨の中、たくさんの中学生、保護者の皆様に来校頂きました。
ありがとうございました。


次回の第三回学校説明会は12月16日(土)に実施します。
吹奏楽部の演奏を披露する予定です。








2017年11月24日金曜日

一年生が校外学習を行いました。


11月12日(日)
「総合的な学習の時間」の一環として一年生がキラキラ橘商店街で販売実習を行いました。





 


お買い上げいただいた地域の皆様、キラキラ橘商店街の皆様、御協力ありがとうございました。

2017年10月30日月曜日

2017年10月15日日曜日

橘祭を行いました。

平成29年度第11回橘祭を行いました。
雨天にもかかわらず、1600人を超えるご来場がありました。
たくさんのご来場ありがとうございました。本校のことを少しでも知っていただけたら幸いです。







 


 
 

 
 

2017年10月12日木曜日

橘祭の準備真最中です!

橘祭の準備真最中です!
一般公開の日時は10月15日(日)10:00~15:00です。
なお受付は14:30までとなっております。詳しくはWebでご確認ください。
たくさんのご来場お待ちしております。










2017年9月19日火曜日

体験入学・体験入部を行いました

8月9日(水)、9月9日(土)に中学生対象の体験入学・体験入部を行い、体験入学125名、体験入部45名の中学生が参加がありました。
授業や部活動を通して少しでも橘高校に興味を持っていただけたら幸いです。
来校、参加誠にありがとうございました。


【講座】
・レーザー加工
・パッケージデザイン
・食品加工
・プログラミング
・金属加工
・デジタルアニメーション
・ビジネス入門
・製図
・木工


【部活動】
・硬式野球
・バトミントン
・陸上競技
・男子硬式テニス
・ダンス
・演劇
・服飾デザイン
・百人一首同好会


体験入学


校長による本校紹介



食品加工による「ベーグルパン作り」


















レーザー加工による「キーホルダー制作」























体験入部

硬式野球部


バトミントン部





服飾デザイン部


















































































2017年7月18日火曜日

写真甲子園2017 東京ブロック大会出場





 都内50校の公立・私立高校が集まっておこなう写真コンテストにおいて、BEST10に選ばれました。




2017_写真甲子園
『目に見えないもの』 



「華の17歳」、「青春のかがやき」・・・。

高校三年生の私たちには、こうした言葉の中に、自分の姿を見つけることができません。なぜなら、今の私たちの前にあるのは、華やかな日常でも、待ち焦がれる未来でもなく、漠然とした、カタチのない不安や悩みだからです。

進路選択を前にした焦りと迷い。その中で自分だけが取り残されていくような感覚。他人の評価に縛られている閉塞感。集団から孤立する恐怖。何者にもなれない自分への苛立ちと葛藤・・・。

ある人はいいました。「そんなことで悩むなんて・・・。もっと青春を楽しみなさい」と。けれど、私たちの中で、この不安は一つの真実であり、確かな痛みを伴う現実です。同時に、私たちは思っています。この現実を見つめながら、前に進むのだと。そしてこの痛みから逃げずに立ち向かう姿を、同じ時を生きる私たちが表現しなければいけないのだと。

今回、私たちは陶芸部の一人の男子生徒を撮影しました。何かに追われるように懸命に粘土をこねる表情。葛藤しながらも、自分のやりたいことを続けていく姿勢。その姿は、目に見えない不安を見つめながら、日々シャッターを切る今の私たちと重なりました。ファインダー越しに見える「彼の姿」は、同時に「私たちの姿」でもありました。

写真の中で徐々に形が与えられていく「うつわ」は、陶芸をする彼の「ココロ」を象徴しています。目に見えない漠然としたココロにカタチを与えていこうとすること。それは未熟な自分を受け入れ、不安や悩みに対して向き合っていく勇気なんだと思います。どんなに格好悪くても、理想とする自分からかけ離れていても、少しずつでもつくられていく「自分の姿」なんだと思います。出来上がった「うつわ」は完成からは程遠いものかもしれません。けれど、その「うつわ」は世界にたった一つしかないかけがえのないものであるはずです。

『星の王子さま』のキツネは言いました。

「大切なものは、目に見えない」と。

けれど、私たちはそんな『目に見えないもの』にカタチが宿る瞬間を映し出し、写真に託して送ります。私たちと同じ悩みを持つすべての人のひかりとなるように。

 






















  これらの写真は作業過程として並んでいます。ですが徐々に形が与えられていく「うつわ」が象徴するものは製作する人の「ココロ」であり、それはまた私たち自身の不安定な「ココロ」だと思います。私たちの漠然とした想い―人間関係の中で孤立する恐怖、できない自分への苛立ち、進路選択を前にした不安・・・。そんな想いにかたちが与えられていく瞬間を、同じ時を生きる私たちが表現したい。『目に見えないもの』を映し出し、一人でも多くの人に伝えたい。そんな思いでこの作品をつくりました。







2017年6月26日月曜日

宿泊防災訓練を実施しました。

平成29年6月2日(金)~6月3日(土)に1学年対象に宿泊防災訓練を実施しました。


~ 宿泊防災訓練の目的 ~


  • 災害から自らの生命を守るために必要な「自助」の能力を身につけさせ、防災に関する意識の高揚を図る。


  • 助け合いや社会貢献など「共助」の精神を育み、人間としての在り方生き方を考える。


















閉会式(校長講話)




消火訓練(バケツリレー)
























消火訓練(バケツリレー)

搬送訓練






毛布を使った搬送訓練




応急処置の訓練


助けられる側から助ける側に!


夕食の非常食づくり。











夕食(わかめご飯と乾パン)


東日本大震災の映像鑑賞



就寝のための毛布運搬


就寝


閉会式







大地震が起こった場合、建物損壊や火災を始め、鉄道の運行停止、帰宅困難者の滞留、道路の大渋滞など大きな混乱が予想されます。今後予測される首都直下地震などの災害発生時には、今回の訓練で身につけた「自助」の能力、「共助」精神を生かして、自分の身を守るとともに、高校生として各地域でボランティアのリーダーとなることを期待しています。


 向島警察署、日本赤十字社、地域ボランティアの皆様、御協力ありがとうございました。